HOME ペットジュエリー

最愛のペットへの想いを、世界に一つのジュエリーに

大切なペットの思い出を残せるペットジュエリー。肉球・シルエット・遺骨ジュエリーをお好きな形状のリング・ペンダントでお作りできるのもオーダーメイドならでは。健在な時も、他界されていてもジュエリーとして思い出をかたちに残すことができます。

  • Q.遺骨ジュエリーの検討していますが相談だけでもできますか?

    A.はい。お気軽に相談ください。

    大切なご家族が亡くなった悲しみを少しでも前向きになられるようサポートさせていただきたいと考えております。お気軽に相談下さいませ。

  • Q.ペットジュエリーはどんなデザインができますか?

    A.アイテム・デザインはご相談可能です。

    ピアス・リング・ネックレス。どんなアイテムでも製作可能です。ペットの肉球やシルエット刻印、名前や日付などを入れるにスペースの確保が必要になりますのでデザインと共にご相談下さいませ。また、遺骨をおさめる場合、地金をある程度使用するジュエリーがおすすめです。ペンダントやリングの形状はオーダーメイドでお作りするためご希望に合わせてご提案がいたします。

  • Q.どのくらいで作れますか?

    A.オーダーメイドの為、製作は3ヶ月ほど、価格は8万円から可能です。

    遺骨を納める場合、地金に厚みを持たせ蓋をしますのでお選びになる金属の種類によっても値段が変わってきます。※8万円~はシルバーの場合。一生もののジュエリーと考えていただくと、変色の心配がないK18かプラチナをお勧めしております。

  • Q.ダイヤモンドペンダントに遺骨を納められる?

    A.はい。可能です。

    地金ジュエリーよりもダイヤモンドジュエリーを好まれる女性の方は多いかもと思います。シンプルな1粒タイプのネックレスやプレートにダイヤモンドを施したペンダントなども遺骨を納めてお作りすることが可能です。オーダーメイドの為、お客様のお好みのデザインと合わせてご提案いたします。

  • Q.どんな素材で製作できますか?

    A.シルバー・K10・K18・プラチナからお作りできます

    色味のお好み、予算に合わせて素材を選択することができます。長く愛用されることを考えると、K18やプラチナが変色の心配もなくおすすめです。

  • Q.遺骨はどのくらいの量を入れられますか?

    A.小さじ半分程度の遺骨・遺灰を使用します。

    ご依頼をいただく際にお預かりし、ジュエリーに使用しなかった分は丁重に保管しご返却いたします。

対面で打ち合わせする安心感

ご遠方からのご来店も多く、車や新幹線で数時間かけてお越しいただくお客様もいらっしゃいます。『やっぱり直接相談してよかった』と喜んでいただける瞬間は、私たちスタッフにとって何よりの喜びです。店舗の目の前には専用駐車場があり、ペットとご一緒にご来店いただくことも可能です。お近くの方はもちろん、ご遠方でペットがお留守番するのがご不安な方も安心してお越しください。

- Present -
来店予約特典

ペットジュエリーのご相談はエターナルファーストダイヤモンド浜松へ

ペットジュエリーのアイテムやどのようなデザインにしようかお迷いな方もお気軽にご相談下さい。デザインのご提案や製作に関するお見積りは無料です。大切なご家族の思い出に残るメモリアルジュエリー、精一杯サポートさせていただきます。

- Present -
来店予約特典

ペットジュエリーのご相談はエターナルファーストダイヤモンド浜松へ

ペットジュエリーのアイテムやどのようなデザインにしようかお迷いな方もお気軽にご相談下さい。デザインのご提案や製作に関するお見積りは無料です。大切なご家族の思い出に残るメモリアルジュエリー、精一杯サポートさせていただきます。

/